話下手で大人数が苦手〜みんなとワイワイ仲良く話せる会話術
仲の良い友達との会話ならとワイワイ話もできるけど、
大人数になると全然話ができなくて・・・
話下手だから人の輪の中に入っていくことが、全くできない・・・
大人数での会話が苦手な人って、多いですよね。
私も以前はそうでした。
仲の良い2〜3人での会話なら、普通に話をすることができるんだけど、
それが5人・・・10人・・・なんて増えてしまうと
全然話に参加することができない人っていますよね。
何か話をしようと思っても、
こんなことを言って大丈夫かな?
こう言えば、問題ないかな?
なんて考えているうちにタイミングを逃して、そのまま黙り込むしかなくて。
ただ一緒にいるだけで話もできずに、
すごく疲れてしまう経験がありませんか?
その時間がたとえ数分だとしても、すごく苦痛に感じてしまうんですよね。
周りは話が盛り上がって、一応は聞いていて笑ってはいるんですけど
あくまで愛想笑いという感じですかね。
しかも、やっぱり、自分は大人数はダメなんだな
なんて苦手意識を再認識してしまったり。
そんなことが何度もあると、ただ疲れるだけですから、
そういう場にも参加しないように避けてしまうこともあるのではないでしょうか?
では、話上手になれば、そんな悩みも解決するのか?
というと、話下手を直せば大人数も平気になるかというと
直し方を間違えると、そうでもないようです。
私の知り合いで話し方講座に通って、話術を学んだ人がいまして、
スピーチとか会議での発表は上手くなったんですが、
日常会話になると黙り込んでしまう人がいます。
仕事で必要な話し方としてはいいかもしれませんが、
あなたが知りたいのは、
みんなと仲良く楽しく話ができるようになる会話テクニック
ではありませんか?
この会話テクニックなら、会話の全てが学べます。
これさえマスターしてしまえば、
1対1でも話はもちろん盛り上がりますし、
大人数の中でも平気で会話に参加できるようになって、
時には笑いを取ることもできるようになります。
どんな話題でどんな話をすればいいのかが分かるので、
会話に関して悩むことはなくなります。
それも、そのノウハウで紹介されている会話内容を覚えて
それをただ話すだけで良いんです。
最初は全くのマネでしたけど、だんだんとプラスαで、
自分のオリジナルの会話ができるようになるんですね。
話に参加できずに、ただ笑っているだけ隅っこで黙り込んでるだけ
そんな辛い時間を過ごすこともなくなりますよ。
もちろん、プレゼンや会議など仕事で必要な話術も学べる
会話ノウハウの全てが収められています。
関連ページ
- 会話が続かない〜話題に困ることもなくなる会話テクニック
- たくさん友達ができる方法
- 好きな女性と打ち解けられない〜簡単に仲良くなれる方法
- 自分を変えたい〜コミニケーション能力が簡単に身につく方法
- 上手な人付き合いが身につく法
- 人を惹きつける話し方〜魅力的な男になるために
- 性格が明るくなる方法
- 大人しいと言われるのが嫌だ〜積極的な性格になれる会話術
- 内気で消極的な性格を治す〜好きな子に積極的になれる方法
- お喋りが上手くなる方法〜自然と会話が弾むようになる
- すぐ友達がたくさんできる方法〜一緒にいて楽しい人になるには?
- 面白い会話をしたい〜人間関係が根底から変わる笑いの会話術